中敷きで足の健康に気を配りましょう
あなたは、中敷き(インソール)と聞くと、何を思い浮かべますか。
靴が大きすぎる時に100円均一ショップで買って靴の中に入れる布とか、成長期の子供はすぐに足が大きくなるから大きめの靴を買って中に入れる、というイメージしか思い浮かばないのではないでしょうか。
欧米諸国では足のアーチを作るために中敷きを使います。
今の日本人は足裏に土踏まずがない人、つまり足のアーチが低下している人が増えています。
アーチが低下すると膝や腰にも影響を及ぼします。
スポーツ選手は選手生命にも関わってきます。
およそ60%の日本人が足裏のアーチに低下が見られます。
靴の節約のためではなく、健康のために、きちんとした中敷き(インソール)を使いましょう。
足腰が弱ると肉体も弱ると言われるように、健康は足からです。